大阪市住之江区のお客様より不用品回収のご依頼
大阪市住之江区のお客様より不用品回収のご依頼
2020-09-07 21:00:00
9月7日 【白露】
「白露(はくろ)」は、「二十四節気」の一つで第15番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月7日頃。
「処暑」(8月23日頃)と「秋分」(9月23日頃)の中間にあたる。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「秋分」前日までである。
いよいよ秋の気配が迫り、大気が冷えてくる。夜間に気温が下がり、大気中の水蒸気が草花に朝露となってつくようになる。光によって白く見える露ができ始める頃という意味で「白露」とされるとの事です。
本日は大阪市住之江区のお客様より不用品回収のご依頼をいただきました。
91歳の凄い元気なお母様で一軒家にお一人でお住まいされていて、お母様のお話では、息子様から一緒に住もうと何度も言われているそうなのですが、自分の事は自分でしないと気が済まない性分らしく、お一人でお住まいされている様です。
今回回収させていただいた様々な不用品をお庭までご自身一人で出されていました。(ビックリです)
とても91歳とは思えない元気さでした^^
これから健康で元気にお過ごし下さい。
本日は大阪市住之江区よりのご依頼、誠にありがとうございました。
不用品回収 大阪 12件 (最新)
-
尼崎市のお客様よりウッドデッキ回収のご依頼
-
大阪市淀川区三国のお客様より家電製品回収のご依頼
-
大阪府東大阪市のお客様より麻雀台回収のご依頼
-
高槻市登町のお客様より原付バイク回収のご依頼
-
大阪府三島郡島本町のお客様より水槽回収のご依頼
-
寝屋川市のお客様よりタンス回収のご依頼
-
大阪市鶴見区の管理会社様より不用品回収のご依頼
-
大阪市西区南堀江のお客様よりスチールラック回収のご依頼
-
大阪市旭区大宮のお客様より電動自転車回収のご依頼
-
大阪市西成区天下茶屋のお客様より不用品回収のご依頼
-
高槻市のお客様より布団回収のご依頼
-
寝屋川市のお客様より業務用ミシン回収のご依頼